プラスチック加工なら樹脂加工屋の【三友彫刻工業所】 | 事例紹介3

プラスチック加工なら樹脂加工屋の【三友彫刻工業所】

MENU

CASE20:工程・工具

    バリの発生をなくせ!

  • 5mmのポリカーボネートプレート(300mm×300mm)にφ3キリを約2700あける加工。お客様は、加工後のバリの発生を大変心配されていましたが、穴あけ方法を再考したところ、バリの発生も無く加工できたおかげで、面取りの必要もなくなり大幅な工程集約に成功することができました。

CASE21:素材変更の提案例

    材料選択を再考せよ!

  • メッキする際に使用する治具をPTFEにて製作希望されているお客様。取り回しを改善する為に軽量化をご希望でした。PPでの製作をご提案させていただきましたところ軽量化の他に大幅にコストダウンすることができ、大変ご満足いただけました。

CASE22:ダウングレードによるコストダウン

    仕様要求を精査せよ!

  • MCナイロン導電グレード501CD-R2にて部材製作希望のお客様。用途をお伺いしたところ帯電防止性があればよいとのことでしたので501CD-R6をご提案させていただきました。材料費を安くすることに成功し大変ご満足いただけました。

CASE23:量産品の加工

    量産品もこなせ!

  • 月産50,000個、年間600,000個のポリイミド量産加工品のご依頼。マシニングセンタによる加工になります。多数個取りの治具やオリジナル工具により作業を効率化しました。納期の遅延発生が無いことはいうまでもなく、お客様には精度と品質にご満足いただいております。

CASE24:加工治具

    急な設計変更に対応せよ!

  • φ15mm×20mm、肉厚1mmのPOM製パイプ状加工品、300個をご依頼のお客様。急な設計変更で先端を斜めにカットして欲しいとのご依頼を承りました。内張り式の専用治具を作り極めて短時間のうちに作業を終えることができました。お客様にもご満足いただき、自画自賛の内容でした。

 

問題解決事例紹介

問題解決事例紹介1~9

CASE1:ポリプロピレン素材変更ポリプロピレンを自立させよ!屏風のようにして自立させて使用する教材について。PPを使用していたため反りが激しく自立させることが困難との相談を受け、...

問題解決事例紹介10~18

CASE10:素材選択と分割製作耐候性を満たしつつ重くせよ!屋外に置く表示灯の台座を製作ご依頼のお客様。今回はある程度重くしなければいけないということでMC801で耐候性を満たし、...

問題解決事例紹介19~

CASE20:工程・工具バリの発生をなくせ!5mmのポリカーボネートプレート(300mm×300mm)にφ3キリを約2700あける加工。お客様は、加工後のバリの発生を大変心配されて...